2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧
たわみの公式が覚えられない人向けに、モールの定理によるたわみの公式の導き方を解説していきます。 私個人的には語呂合わせとかで覚えるのが苦手だったので、試験で忘れたときにこの方法でたわみの公式を求めていましたが、覚えられる人は語呂合わせで覚え…
荷重・外力についてです。今回は、あまり難しい問題ではなかったかもしれません。 風荷重について分からない点があれば下記のブログも参考にしてください^^ ・ 風荷重 ~風荷重は2種類あるんだよ~ ・「平均風速の高さ方向を表す係数Er 、ガスト影響係数G」…
今回は、力学について解説していきます。 自分なりに手書きでそれぞれの問題を解いてみました。その上で、考え方について解説していきます。 〔No.1〕 <解説> M≦Myの場合と、M=Mpの場合の断面の応力度を考えます。 まず、M≦Myの場合では、断面の縁応力度…
続いては、地盤・基礎についてです。 これらは、普段なかなか直接見ることもできないので、私自身もイメージしにくいです。が、なんとか解説してみました^^ 〔No.19〕土質及び地盤に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。 1 .液状化の判定を…